こちら車屋のオートヨです!! › オートヨ › 会社案内 › リフトアップ › リフトアッププラドの製作!!

2018年05月08日

リフトアッププラドの製作!!

浜松でこの車輌を見かけた方がひょっとしたらいらっしゃるかもしれませんが、

大金を投入して戦車のような武装車のようなプラドを製作しました。

正直めちゃくちゃかっこいいですww←自画自賛

お客様と入念な打ち合わせの末出来上がりました。

リフトアッププラドの製作!!

オーストラリアから待ちに待ったARBバンパーを装着。

リフトアッププラドの製作!!

このバンパーめちゃくちゃ重たいので車高が下がる事を計算してフロントは3.5インチUP。

リフトアッププラドの製作!!

バンパー交換前も超クール!!

リフトアッププラドの製作!!

オーバーフェンダーを取り付け!!

ちなみにリヤは2.5インチUP。

リフトアッププラドの製作!!

リフトアップ製作中の画。

リフトアッププラドの製作!!

国内であまり流通していないBFグッドリッジのタイヤを直輸入!!

リフトアッププラドの製作!!

もともと履いていたタイヤと大きさ比較!!


今回のカスタマイズのお客様からのオファーは、

①もともと履かせていた20インチのアルミホイールを再使用したい事。

②リフトアップして限界の大きさのタイヤを履かせたい事。

③装着できるか未確定のARBバンパーを装着したい事。

以上でした。

①の要望があったのでタイヤの種類が限られるしアルミホイールのオフセットの関係で

延長スペーサーを必要とした事でオーバーフェンダーが必要になりました。

②は調べに調べた結果装着可能なタイヤサイズが決まったのですが

タイヤ屋さんで取り扱ってないしNETで販売しているお店を見つけたのですが

めちゃくちゃ高かったので個人輸入でアメリカから直接取り寄せました。

③は国内はおろか海外でも適合確認が出来ていなかったので一か八かで本国から取り寄せ。

*この車輌がGDJ150のディーゼル車なので適合確認が取れなかったのですが

TRJ150のガソリン仕様だと適合だと言う事でオーダー。

見事ぴったり装着できました。


これがリフトアップレポートでした。

今回のカスタムで相当費用が掛かったので次回にするそうですが今度は全塗装をしたいそうですww

U様、いつもいつもありがとうございます。


オートヨ
TEL053-472-4633









  • LINEで送る

同じカテゴリー(オートヨ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフトアッププラドの製作!!
    コメント(0)